Kotlin Fest 2019と基調講演と感想
こんにちはJetBrains堀岡です。
(夏休みの宿題みたいなタイトルでスイマセン)
先週(2019/8/24)弊社Kotlin Developer Advocate Svetlana Isakova (@sveta_isakoba)と共にKotlin Fest 2019に参加させて頂きました。
Kotlin Fest 2019基調講演のスライド
今年のKotlin Festでは、日本Kotlinユーザグループ様より、Svetlanaを基調講演のスピーカーとしてご招待いただきました。
彼女は、日本に来るのが初めてということで、日本のKotlinコミュニティーの多くの皆様と交流できて、非常に楽しそうでした。8月25日の夜にTwitterでしれっとスライドがpostされていましたので、こちらでもご紹介いたします。
https://speakerdeck.com/svtk/whats-new-in-kotlin
(個人的には技術的なことはまだ詳しくないのですが)他のスピーカーのセッションとか、(彼女自身が書いた)Kotlin 1.3.50のリリースブログと合わせて読むとより話しが繋がるのかなというふうに思いました。
個人的な感想
昨年は、Kotlinについてほとんど知らない状態で一般参加させていただき、なんか盛り上がっているなくらいの印象だったのですが、今年は基調講演の件で企画の段階から少し日本Kotlinユーザグループの皆様とJetBrainsチームとのコミュニケーションをお手伝いさせていただいたき
- (皆さん本業で活躍されているお忙しい中)プロフェッショナルな企画と当日のイベント運営
- (すでに普及が進んでいるAndroid系のトピックに加え)サーバーサイドKotlinやKotlin Multiplatform、Kotlin/JS、Kotlin/Native、Kotlin 1.3で追加された新しい言語コア機能等、日本のKotlinコミュニティーが最新のトピックをキャッチアップできるよう注意深く選定されたテーマ
- 400名近くの熱心な参加者
に非常に感銘を受け、Kotlinの日本での普及が多くのコミュニティーの皆様の熱意と支援によって支えられていることを再実感しました。そして、日本のKotlinコミュニティーの皆様に、もっと多くの日本語による情報提供や、JetBrainsのKotlinチームをつなぐようなお手伝いができればと思いました。
おわりに
Svetlanaは(緑が多いミュンヘンにすんでいるせいか)広い公園好きらしく、イベント後は浜離宮や旧芝離宮散策を楽しみ、今週は他のアジアの地域でのKotlin Everywhere イベントへの登壇も予定しているそうです。また、今後は、スライドでも言及していますが、新しい本(Atomic Kotlin)を完成に向けて鋭意執筆中だそうです。
Kotlin/Everywhereの日本語による紹介以下をご覧ください
https://blog.jetbrains.com/jp/2019/06/12/1936
ということでKotlin Fest 2019、非常に有意義で楽しいイベントに参加させていただきありがとうございました。残念ながら参加できなかった方は、公開されているスライドや今後公開される予定の動画でぜひこの体験を共有いただくことをオススメします。
Have a nice Kotlin!