JetBrains IDEs Go AI: コーディングエージェント、よりスマートな支援機能、無料利用枠あり
改良された AI Assistant と新しいコーディングエージェント Junie を含む JetBrains のすべての AI ツールが、単一のサブスクリプションに集約されました。無料利用枠も提供されます。詳細は JetBrains AI のサブスクリプションプラン(個人利用、法人利用)をご覧ください。
創業以来 25 年以上にわたり、私たちは開発者の生産性向上と、よりスマートかつ効率的なツールによってソフトウェア開発に喜びをもたらすことを使命として取り組んできました。 AI が日常生活のあらゆる領域に浸透している現在、この使命の意義はさらに大きなものとなっています。
AI はソフトウェア開発のあり方を根本から変革しており、今後もしばらくその進化は続くと考えられます。 AI ベースの開発ツールが業界に急速に導入されていることで、つい最近まで想像もできなかったような革新の波が生まれています。 そして今、私たち開発者こそが、世界が直面している最大の課題に立ち向かう存在となっています。それは、まさに本来あるべき姿だと言えるでしょう。
このニューノーマルな状況は、JetBrains にとって極めて重要な機会であり、その価値を最大限に引き出すべく取り組んでまいります。 プロジェクトへの AI の活用度に関係なく、皆さまのご希望に沿った形でご利用いただけるよう、JetBrains はあらゆる取り組みを行っていく所存です。 AI が基本的なコーディング作業を担うことで、より創造的な発想に集中でき、コードのその先にある全体像にフォーカスできるようになります。
当社の AI に対する方針は、社内開発であれパートナー企業からの提供であれ、最先端のイノベーションを最大限に活用し、開発者に信頼性の高いツールを届けることにあります。
「JetBrains と Anthropic は、開発者の働き方を変革するという取り組みを共有しています。 開発者は複雑な実際のコーディングタスクを解決する Claude の最高水準のパフォーマンスを頼りにしています。 JetBrains AI ツールが Claude によって強化され、世界中の開発者コミュニティが革新的なものを創造するのを支援しているのを嬉しく思っています。」
Mike Krieger, Chief Product Officer, Anthropic
「JetBrains の最初の AI パートナーとして、開発者の生産性と革新性を向上させるという彼らの継続的なコミットメントを直接目の当たりにしてきました。 Junie は、世界中の開発者に革新的な可能性を提供する存在として期待されています。JetBrains が開発者エクスペリエンスを進化させ続ける中で、今後のパートナーシップの継続と発展を心より楽しみにしております。」
Nicolai Skabo, Head of EMEA, OpenAI
「Google と JetBrains のパートナーシップは長年にわたり数多くの共同プロジェクトを展開しており、最近では JetBrains AI のグローバルインフラ構築においても連携しています。Google Cloud の AI Hypercomputer とグローバルネットワーク基盤を活用し、3大陸にまたがるインフラを実現しています。 JetBrains AI の進化と拡大のスピード、そしてその革新性には本当に驚かされています。 JetBrains AI の低レイテンシー、優れた応答性、そして高い信頼性を、世界中の 1,140 万人の開発者に提供するべく、今後も協力を継続できることを大変嬉しく思います。」
Nirav Mehta, Sr. Director of Product Management, Google Cloud
JetBrains の IDE に AI ツールを統合したことで、AI 時代における開発者の在り方を再定義するための大きな一歩を踏み出しました。
JetBrains のすべての AI ツールが無料利用枠付きの単一サブスクリプションで利用可能に
現在より、AI Assistant や高機能なコーディングエージェント Junie を含む JetBrains のすべての AI ツールが単一のサブスクリプションでご利用いただけます。 これにより、製品へのアクセスが容易になり、お気に入りの IDE 全体で一貫した体験が保証されます。
すべての人が IDE 内の AI 機能を利用できるように、2025.1 バージョンからはすべての IDE ライセンスに JetBrains AI の無料枠が含まれます。
AI Free ティアでは、無制限のコード補完やローカル AI モデルへのアクセスに加えて、クラウドベースの AI 支援機能やコーディングエージェント Junie をクレジット制で利用できます。 AI Pro および AI Ultimate ティアでは、負荷の高いワークフローにも対応できるよう、利用可能なクレジット量が拡張されています。 さらに、All Products Pack および dotUltimate のサブスクリプションには、AI Pro が標準で含まれるようになります。
選択するプランに関係なく、あなたのデータが第三者と共有されることはありません。 JetBrains AI の各機能は、プライバシー・セキュリティ・透明性を重視して構築されており、コードや作業コンテキストが確実に保護されている状態で、安心して作業いただけます。
すべての JetBrains IDE ユーザーが Junie を利用可能に
IDE 上で協力してくれる仮想パートナーとして、AI コーディングエージェント Junie を開発しました。Junie は、コーディングの在り方を再定義するために生まれました。 そして今、その JetBrains Junie がすべての JetBrains IDE ユーザーに向けて一般公開されました。
2025 年 1 月の Junie 発表以降、早期アクセスプログラムへの関心と参加希望が非常に多く寄せられました。 参加者たちは、定型的な作業を完全に Junie に任せるところから、より複雑なタスクを協力してこなすところまで、さまざまな用途で Junie を活用してきました。 JetBrains の IDE 各製品に、Anthropic の Claude や OpenAI の LLM を組み合わせた結果、Junie は本来であれば数時間かかるような問題もすでに解決できるようになっています。
今回の最新リリースでは、Junie がさらに高度なタスクをこなせるようになり、より細やかなコントロールも可能になりました。これにより、人の関与を前提としたアプローチが、より現実的なものとなっています。 Junie は現在、質問に答えたり、ユーザーに対して計画を提案したり、開発ガイドラインに従ったりできる、本格的なペアプログラマーへと進化しています。
生産性を向上させるだけでなく、Junie はコード品質の基準を引き上げるよう設計されています。 つまり、作業をより速く効率的に進められるだけでなく、Junie はコードの品質向上にも貢献してくれます。 これにより、単調な作業に気を取られることなく、f全体像に集中しながら、浮いた時間でより複雑な課題のレビューに取り組むことができます。
Junie はすでに IntelliJ IDEA Ultimate、PyCharm Pro、WebStorm、GoLand に対応しています。 PhpStorm、RustRover、RubyMine にも間もなくサポートされる予定です。
JetBrains IDE に搭載された、よりスマートで強力な AI Assistant
Junie の一般公開に加えて、JetBrains AI Assistant の新バージョンもリリースしました。 最新のアップデートには、コーディングワークフローを加速し、反復作業を削減するための大幅な改善が含まれており、開発プロセス全体を通じて開発者をサポートします。 皆さまからの貴重なフィードバックのおかげで、AI Assistant はさらに直感的かつ強力に進化し、多くのご要望にお応えする機能を実現することができました。
現在、AI Assistant ではモデルの選択肢が拡充されており、Claude 3.7 Sonnet、Google Gemini 2.5 Pro、最新の OpenAI モデルなど最新のクラウドモデルに対応しています。加えて、プライバシーと操作性を強化するためのローカルモデル統合もさらに改善されています。
新バージョンでは、コード補完の精度が向上し、より広いコンテキストを把握できるようになったことで、プロジェクトに合わせた的確な提案が可能になりました。 さらに、新しい編集モードにより、チャットインターフェースから複数ファイルにわたる編集がシームレスに行えるようになりました。これにより、複雑な変更の適用やコードのリファクタリング、メンテナンスの効率化が容易になり、プロジェクトの完全な制御を維持しながら作業できます。
AI Assistant は、コード生成やテストからドキュメント作成、デバッグに至るまで、ワークフロー全体を通じてよりスマートにサポートできるように強化され、これまで以上にスムーズで効率的な開発エクスペリエンスを実現します。
オリジナル(英語)ブログ投稿記事の作者: