リリース

JetBrains Space に Documents 機能が追加されました

皆さんは職務を問わず、日常的に様々な文書を取り扱っているかと思います。 私たちはミーティング前後の議事録の作成からブログ記事の下書きの作成まで、あらゆる場面で文書を使用しています。 これらの文書は知識、情報、アイデア、決定事項を伝えるのに最適な書式で提供されるため、組織内の誰もが知るべき事を常に確認することができます。 組織内で仕事をする際には、コンテンツに関する合理的な保管、共有、共同作業の方法がますます重要になります。 追加したい文書がプロジェクトの計画、決定事項、検討事項のいずれであっても、文書が一箇所に集約されていれば取り扱いが楽になります。 この問題を解決するため、私たちは誰もが情報を作成・保管・共有できる Documents 機能を Space に追加しました。 Documents の概要 私たちは Space を全社的な情報交換用のハブにしたいと考えており、Documents はこのミッションを遂行するうえで重要な役割を果たします。 Space の Documents は以下の 2 種類に分類できます。 Project Documents(プロジェクトドキュメント) Personal Documents(個人用ドキュメント) Project Documents はドキュメント、ロードマップ、議事録などのプロジェクト関連コンテンツを整理する機能を提供するもので、各プ