こんにちは。JetBrains 堀岡です。
JetBrains では、近年世界中の開発者をターゲットとした「The State of Developer Ecosystem(開発者エコシステムの現状)」と呼ばれる年次サーベイを行っています。
2020年版の調査結果は以下のサイトで公開されています。
https://www.jetbrains.com/ja-jp/lp/devecosystem-2020/
この調査結果において、「世界とのトレンドは分かったが、日本のトレンドはどうなんだろう?」と興味を持たれた方もいるのではないでしょうか。
このブログポストでは、JetBrains のリサーチチーム の協力を得て、日本の開発者からの回答と、(日本以外の)世界の開発者から回答の比較を行います。加えて、考察(というよりは個人的な感想かもしれません)、 JetBrains 関連のトピックについても紹介します。
開発者の属性
今回の比較に用いられたサーベイの回答数は以下の通りです。
日本からの回答数:623
日本以外からの回答数: 19,073
JetBrains が主催する調査であるため、母集団および特定の質問に対する回答に一定の偏りがある可能性はありますが、回答数の多さを鑑みると、1つの統計結果としては意味のある興味深い内容であると思いますので、皆様にとって参考になれば幸いです。
それで

JetBrains 開発者サーベイから見る日本のソフトウェア開発(2020年版)
投稿者